お引っ越しの理由

投稿者: | 5月 22, 2022

こんにちは。
滅多に出てこないHP管理人です。

練習休止期間でブログネタも少ない今がチャンス!とブログサイトを引っ越してみました。
引っ越すといっても元のブログ記事を連れてくることは叶わず、新しい記事はこちらから投稿するスタイルです。
新旧どちらも「Word Press」を使用しているのですが、バージョンが違いすぎてデータの抜き取りができなかったんですよ…。

旧ブログの最初の投稿が2008年8月。なんともう14年も幕フィルのいろんな事をお知らせし続けてきたブログです。歴代のブログ係の力作投稿も多々。
幕フィルの歴史そのものなので思い出も一緒に連れてきたかったのですが。
旧ブログは閉鎖せず、いつでも楽しめるように残しておきます。

さて、引っ越しの理由。
それはこの画像です。
幕フィルサイト、トップページの表示がいつのまにかこんなことになっていました。

大事なお知らせが表示されてない!!!

幕フィルブログと言えば幕フィルで一番大事な宣伝ツール(常時活動しているという意味です。演奏会の宣伝はまた別です)。
これはいかんだろう…。

昨今のインターネットセキュリティの関係で、URLがhttp://〜 で始まるものについてはブラウザでの表示が厳しくなっており、(表現者が思う)正しく表示されない状態になってしまうわけです。
もっとも幕フィルサイト自体もちょっと前までこんな状態だったのですが。
厄介なことに、http://〜のままだとGoogle検索結果に掲載されない、おのおのがインストールしているセキュリティソフトによってはwebページが表示されないといった不具合が生じることとなっています。
で、対策としてはSSLというセキュリティ対応を行う必要があります。
そうするとURLがhttps://〜となって、「まあまあ安心じゃない?」と判定されてGoogle検索結果も表示されますし、webページが表示されないこともなくなります。

で、これまで使わせていただいていたブログサイトでhttps://〜 とさせるにはどうしたらよいのか。

私たちの都合では対応ができません。(無料サイト主催者が対応する必要あり)
正直無料で使わせていただいているサイトは対応していないところが多く、じゃあ自分たちでブログ立ち上げようかと相成りました。
さて、結果は?

よし!ちゃんと表示されてる。

というわけで、前向きなのか後ろ向きなのかよくわかりませんがブログお引っ越しとなったわけです。

これからも幕フィルブログよろしくお願いしまーす!

幕フィルブログ その1

投稿者: | 5月 9, 2022

幕フィルブログ

新しくなりましたが

投稿者は変わらずでございます。

貼り付ける練習風景画像もないので

先日伺った横須賀美術館で撮影した画像を

貼っておきましょう!

開館15周年 華麗なるベル・エポック
京都工芸繊維大学美術工芸資料館コレクション
フランス・モダン・ポスター展

4月24日に演奏会が終わり

次回の演奏会に向けて練習しなくちゃーと

気持ちは焦るがなにもしてなーい

第57回定期演奏会

2022年10月23日日曜日

千葉市民会館 大ホール

指揮 小出 英樹

プログラム

メンデルスゾーン 劇音楽「真夏の夜の夢」 スケルツォ

ボロディン 歌劇「イーゴリ公」 だったん人の踊り

シューベルト 交響曲第8番「ザ・グレート」

次回の練習は6月から始まります。

まだ先だもんね

なんて思っていると

あっという間に6月ですからね

今から準備をしておきましょう

というわけで

GW連休明けのブログ投稿でした。

それではまた