4月26日土曜日 18時から千葉市民会館で
演奏会前日の通し練習でした!

舞台のセッティングから
受付の設営まで団員総出で行いました!
ここまでの段取りは役員の皆様が陰ながらオシゴトしてくれているので
スムーズに進行しましたよ、いつもありがとうございます。

そして練習が始まります。
今回の伊福部昭の「交響譚詩」と
シベリウスの「交響曲第1番」は
ハープが大活躍するんです。
エキストラのハープ奏者のウツクシイ調べに
うっとり、、、

明日の演奏会が終わったら
もうこの曲を演奏するのはしばらくないだろうなあ
そしてこのメンバーで演奏する機会はもうないのよね
なんて、ちょっと寂しくもなったりする演奏会前日の練習。

21時前に練習が終わり
ロビーではロビーコンサートの準備が始まりました。
久しぶりに3チームが演奏することに。
難しい曲でもなんだか楽しそうで、いいね。
イツモは日曜日の午前中に練習しているから
夜の暗い時間にみんなと練習するってちょっとレアだなあ
なんて思いながら明日の演奏会に備えるのでしたあああ
以上 ブログさぼっているブログ係りのTbS井でした!